月刊「化学経済」2018年3月号に弊社の記事が掲載されました。

2018.03.1

月刊「化学経済」2018年3月号にて弊社の記事「遠心分離機ベストセラーに新型機。グループの新本社工場も2018年稼働」が掲載されました。

28575859_834798500036146_9129978193880166398_n

28795565_834798540036142_124814136111871358_n

 

 

月刊「化学経済」とは【公式ホームページより】

月刊「化学経済」は1954年に創刊、化学工業界で唯一の専門誌として、国内外から高い支持を得ています。化学業界 トップをはじめ、金融アナリスト、 ジャーナリスト、産官学の専門識者など多彩な執筆陣により、化学および関連産業の需給動向をはじめ、研究開発、経営、環 境などの視点から、毎号特集企画で タイムリーかつグローバルな分析記事をお届けします。


毎月1日発売
定価1,728円(税込・送料別)
年間定期購読料 33,572円(税・送料込み。増刊3冊含め15冊分)
増刊号は定価:本体4,860円(税込・送料別)

最新号のご紹介

月刊「化学経済」2018年3月号
  【特集】日本産業界のスマートファクトリー

◆大阪支社70周年記念企画
◆シリコンバレーから、ニッポン製造業を考える


社長挨拶 『化学経済』休刊にあたって 化学工業日報社 代表取締役社長 織田島 修 1
<巻頭寄稿>
加速する世界のカーボンフリー化のなかで 経済産業省 茂木 正 2
日本の化学産業の今後の発展に向けて 日本化学工業協会 石飛 修 4
ESGの視点取り込み企業価値向上目指せ SMBC日興証券 竹内 忍 7

■特集 日本産業界のスマートファクトリー

製造現場における「Connected Industries」の現状と今後の展望 池田 陽子  10
(経済産業省)

【編集部 独自取材】
トヨタ自動車 トヨタ生産方式をIoTにより進化,更なる高品質の実現へ 16
JXTGエネルギー 高度なリスクアセスメントで自主保安の飽くなき追求 22
Y K K 一貫生産思想+IoT 見えてきた”ものづくり進化形” 26
住友化学 IoTを活用した次世代工場(デジタルプラント)の実現に向けて 32
富士電機 電気と熱の最適利用~FEMS技術のビジネスモデル~ 36

●コラム● 原産地認定に係る事前教示と自己申告について 山神 秀樹(東京税関) 46

<企業フォーカス> 日本ペイントホールディングス
和紙塗料~塗って加える和の風合い~ 湊 康学 48

「化学経済」と化学工業の半世紀 海外化学工業ウォッチャー私記(下) 田口 定雄 50
(産業評論家)

■連 載
シリコンバレーから,ニッポン製造業を考える⑥<最終回>
新しい自動車産業にみるアジア勢の台頭 遠藤 吉紀(Beans International Corp) 42
IHS Markitのケミカル製品の世界市場分析⑥<最終回>
◆バイオエタノール ◆エポキシ樹脂/同塗料/エピクロルヒドリン 増田 武,岸 章公 58
(IHS Markit)

       ■特別企画■大阪支社70周年記念

石原産業 68/大阪ソーダ 70/カネカ 新規事業開発部 72/カネカ 住宅Strategic Unit 74/
関西ペイント 76/共栄社化学 78/小西化学工業 80/堺化学工業 82/三洋化成工業 84/
神鋼環境ソリューション 86/第一工業製薬 88/大八化学工業 90/大和化成 92/テイカ 94/
日進化学 96/日本合成化学工業 98/日本触媒 100/ハリマ化成グループ 102/
豊国製油 104/本荘ケミカル 106/松本機械販売 108/MORESCO 110/
ライトケミカル工業 112


TOPICS 出光興産,社長交代 新生出光に向け,経営体制を強化 45
海外は今 ライオンデル,コンパウンド大手買収 SABICはクラリアントに資本参加 田口 定雄 64
魚眼・複眼 石油化学工業の未来が輝いていた時代 66
データ 主要石油化学製品の生産・輸出入・市況 114
TOPICS 2017年の主要石化製品の生産実績 116
EVENT 第11回 日本化学連合シンポジウム・化学コミュニケーション賞2017表彰式 118


化学工業日報ニュースダイジェスト …… 117   広告索引 ……………………………… 120
編集後記 …………………………………… 120